柑橘類

もうトウが立ち始めました。

やっと京菜が大きくなり始めたと思ったら、 トウが立ち始めていました。 今シーズンは虫に食べられて 散々だったけど、それでも野菜が高くて助かりました。 今年も10月中旬には種まきをしなくては! ネーブルはやっと食べられるようになったかな? 出来がイ…

ネーブルは何とか実のってます。

今日の亭主のお弁当は、 白ご飯に梅干し 太秋柿 フルーツトマト、キャベツの千切り 枝豆入り卵焼き 煮物 ししゃも でした。 スーパーでは早生ミカンから温州ミカンへと代わってしまったようです。 ウチのネーブルは、 このくらい色づいてます。 でもデコポン…

今年は超不作

台風が過ぎた途端に蝉が鳴き始めました。 本格的な夏〜〜。 今年のデコポンは不作。 確認できる実は2個しかありません。 ネーブルも不作で かなり実が少ないです。 パッションフルーツは大豊作になりそうだけど こちらは消費できるのか心配。

色づく〜

風邪で家の中にばっかりいたら、いつの間に色づいてました。 ↑デコポン(ホントの名は不知火) と、 ↑ネーブル。 同じような色だけど ネーブルの方が少し食べ時が遅いです。

不知火(またの名をデコポン)

阿蘇山が爆発したとのことでしたが 雨のため火山灰が降って来ず 全く気がつきませんでした。 畑仕事をしたかったけど できなかったので 一日中ダラダラ。 不知火ことデコポンは、 ずいぶん大きくなってきましたが 今年は実が少なめです。 ココアくんも、 デ…

寒さに弱い?

記録的な寒さを記録した 今回の冬。 ↑レモンの木がちょっと可哀そうな状態になってます。 他のデコポンやネーブルはわりと平気そうなので レモンって寒さに弱いのかな?と 思ってしまいました。 今はただ 春になって元気になるのを祈るのみ。 それから昨日に…

デコポン〜ホントの名前は「シラヌヒ」です。

シラヌヒ*1の中でも 糖度や酸味の基準をクリアしたものだけをデコポンと呼ぶそうです。 だとしたら多分我が家のは、 ↑シラヌヒ。 今年はなんだかとっても豊作! 今日ぐらいからだんだん寒くなってきて、明日の朝は冷え込むかも? *1:Wikiで調べたら「シラヌヒ…

やっと晴れ間が見えた日

今日はやっと雨が止み 畑に出ることができました。 まずは 写真撮影。 ↑アガパンサス、シルバーベイビー。 次は、 ↑今年の春に植えたレモン。 根っこがあまりにも貧弱だったため 心配してましたが 無事育ってます。 ↑茶わん蒸しに使ったゆり根の残りを植えて…

何の鳥?

デコポンが、 ↑鳥に穴をあけられてしまいました。 犯人は何の鳥だろう? いちごがいた頃はこんな事は無くて 今更ながら「にゃんこも仕事をしているのだわ〜」なんてことがわかったのでした。

柑橘3種

我が家にある柑橘は3種類。 実が色づき始めました。 まずは、 ↑デコポン*1。 今年は ちょい少なめで残念。 ↑レモン。 久しぶりに多めになりました。 ↑ネーブル。 木は小さいけど その割にはたくさんなったような気がします。 この違いは 肥料をたくさんあげ…

レモンの収穫

少し早めですが レモンを収穫してしまいました。 でも こんなに大きなレモンが成るのも今年限りかもしれません。 もうすぐ 日陰になってしまいそうなのです。 仕方がないので 今年のレモンをしっかり眺めることにして、日陰になったら なにか違うものを育て…

ネーブルが大きくなりました。

外に出るのがやっと楽になりはじめたので、今日は畑の写真です。 ↑は 大きくなり始めたネーブル。 そして やっと手をつけた、 ↑芝刈り。 刈り込みばさみでチマチマやってるから なかなか捗りません。 右側はコンクリートのように固くなってて なかなか芝生が…

デコポンの季節

この季節になると玄関に植えてるデコポンの 今年の出来がわかります。 今年は 結構いい出来なので嬉しいっ♪

今年も実りました。

毎年実をつけてる「デコポン」が今年も実りました。 ただ、厳密に言うと「デコポン」と呼ぶには少し甘さが足りなくて「不知火」と呼んだ方がいいかな?と言う感じの出来でした。

ネーブルの花

柑橘類の花が咲き始め〜♪ 写真はネーブルの花。 花や実を見ていると 春(もう初夏かも?)の気持ちよさに包まれてるようだけど、現実はそうではない。 曇ってた午前中は黄砂が降りまくり、午後からはあいにくの雨。 残念なGWになりそう…。

今年最後の収穫

毎年、実をつけてくれるようになった「デコポン」。 もう収穫時期が過ぎはじめてて、カサカサになりつつあるので急いでの収穫。 当然のように高い、獲りにくいところのが残ってるので塀によじ登ってちぎりました。 年をとると だんだん怖くなるなぁ。

アクセスカウンター